柑橘「せとか」は、柑橘類の女王や柑橘の大トロなど様々な呼ばれ方をするほど、たっぷりな果汁と濃厚な味わいで甘さ・香りともに素晴らしい果実です。
九州集中豪雨の土砂崩れで流されてしまった長崎・琴海産の完熟前「せとか」。
大切に育てたみかんを新たなカタチでお届けしたいとの想いから立ち上がったコラボ企画により、ブレンドエッセンシャルオイルに生まれ変わりました。
その後も摘果され処分されるはずの完熟前の「せとか」を活かして、継続して商品展開をしています。
限られた素材から製造しているため年間製造数に限りがありますが、他メーカーにはない香りをお楽しみください。
≪ 香りについて ≫~柑橘のみずみずしく爽やか香り~
完熟前の若い柑橘系果実せとかのみずみずしく爽やかな香りが気分をリフレッシュ。気持ちをリフレッシュしたい、朝におすすめです。
≪ 用途 について≫
アロマディフューザーを使用して、空気中に拡散してお楽しみください。その他、アロマストーン・アロマディッシュ・アロマランプ・ティッシュ等に垂らして芳香浴をお楽しみください。
≪ 成分等について ≫製造地:長崎
内容量:5ml
原材料:せとか、オレンジスィート、グレープフルーツ、ユーカリ
≪ シリーズ紹介≫
「長崎をイメージした今までにない商品をつくりたい」との想いで長崎らしい商品にこだわり、自社での企画・開発を経て完成させた『聖夜のしずく』ブランド。スタートは、空間用アロマミストでしたが、より広い空間で香りを楽しめるように開発したのがブレンドエッセンシャルオイルです。
ブレンドエッセンシャルオイル せとかブレンド
- ・医薬品・医薬部外品・化粧品・食品ではありません。 - ・原液を皮膚・粘膜につけないでください。 - ・絶対に飲用しないでください。 - ・目に入れないでください。 - ・火気に近づけないでください。 - ・妊娠中、授乳中、高齢者、既往症のある方は、専門家にご相談の上ご使用ください。 - ・使用後はしっかりフタを閉め、高温・多湿になる場所、直射日光のあたる場所を避け、乳幼児、小児、ペットの手の届かないところに保管してください。 - ・グレープフルーツ、ベルガモット、レモンなどの柑橘類の精油は使用後、光(紫外線)に当たるとシミや皮膚炎の症状が現れる可能性がありますので、ご使用の際は十分お気を付けください。 - ・保管状態や精油特有の成分により精油が出にくい場合がありますが、手のひらで温めると出やすくなります。 - ・開封後1年以内に使い切ってください。香りが変化するおそれがあります。 - ・使用前に必ず同封の「取扱説明書」をお読みください。 
- 当サイト、オンラインショップでの商品発送・返品については「特定商取引法」ページをご確認ください。 
